
Dream Angel 10期生
振袖パンフレットデビュー
あなたにはどんな夢がありますか?
JKS(日本きものシステム協同組合)は、夢に向かって頑張る女の子を応援しています。
ドリームエンジェルは年に1 度の公募オーディションで選ばれたJKSの専属振袖モデルです。
10期生として選ばれたのは二十歳を控えた5人の女の子たち。
オーディションやモデルレッスン、撮影などを経て
今回振袖パンフレットのモデルとしてデビューしました。
撮影レポート
ドリームエンジェル5人の振袖ストーリー

2月某日、大阪のハウススタジオでドリームエンジェルの撮影が行われました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、この日が久々の再会となった5人。振袖や袴、ママ振りなど、早朝から盛りだくさんの撮影で大忙しでしたが、撮影の合間には打ち解けた表情を見せてくれました☆
カラフルなスタジオにテンションが上がるね♪

SNS用の写真もかわいく撮りたい!

振袖を着て変身するのって楽しい♡

5ショット!とても華やかな撮影になりました。


Ayane

大切にしていることは“ 夢に向かって今を楽しむ”。私の将来の夢は特別支援学校の教員です。だから、大学だけでなく、塾講師をしたり地域の手話奉仕員養成講座に参加したり…毎日が発見の連続!これからも自分がワクワクすることに挑戦し続けたいです。


シックな紺色に桜や藤など存在感のある花が印象的。髪飾りもお気に入りのポイントです!
> No.1718 着用振袖Rin

ドリームエンジェルは私にとって自分の可能性を広げる「挑戦」です。今回が2回目の振袖撮影。普段から取り組んでいるポートレートモデルの活動経験も生かして、前回よりも成長できていたら嬉しいな。1 年後には、今よりもっとスキルアップできるように努力します!


カラフルで表情豊かな桜に渋みのある赤が特別な日にぴったり。紐アレンジがとってもカワイイ。
> No.1719 着用振袖Yuki

今の目標は理想の自分を目指してキラキラした女性になること。自分に自信がある女性ってカワイイですよね。なので、ヘアメイクやファッションの勉強など自分磨きを頑張っています。ときどきネガティブ思考になるけれど、なるべくポジティブに考えて自分のことを大好きになりたいです。


自然と笑顔になっちゃう優しい色合いのパステルカラー。ふわふわしたかわいいイメージが好き♡
> No.1720 着用振袖Manami

大学では教員免許を取るために勉強をしています。自分の幅を広げるために多くの本を読んで、興味のある資格を取れるように頑張っています。今年は実習があり、実際に小さい子ども達に触れる機会があるので、いろんなことを経験しながら学んでいきたいです!


毎回いろいろな振袖が着られるのが本当に楽しみ!清楚な雰囲気の白をガーリーに着こなしてみました。
> No.1721 着用振袖Yuika

夢は海外にも日本の良さを広げられるような影響力のあるモデルになること。そのためにポージングやウォーキングのレッスンを受けながら、撮影のオーディションやランウェイのオーディションにも挑戦しています!モデル活動を通じて誰かに元気や夢を与えられるように頑張ります。


波打つような幾何学模様とさわやかな白と青のコントラストが個性的。いつもと違うヘアメイクも新鮮でした!
> No.1722 着用振袖