きものアレコレ

衿が複数あったり、折った部分に名前があったり、着物には呼び名がいっぱい。
このページでは、インナーなど見えない部分にある小物もあわせてご紹介します。
着物について学んでみると、小物をひとつひとつ選ぶのも楽しくなってきますよ!

着物の名称

着物の名称「半襟(半衿)、伊達衿(だてえり)、衿(えり)、袖(そで)、おはしょり、袂(たもと)、足袋(たび)、帯揚げ(おびあげ)、帯締め(おびじめ)、袖口(そでぐち)、裾(すそ)、草履(ぞうり)、帯山、お太鼓、振り、タレ、タレ先」

振袖を着る時に必要なもの

  • 袋帯

    袋帯

  • 振袖用長襦袢

    振袖用長襦袢

  • 帯揚げ

    帯揚げ

  • 帯〆

    帯〆

  • 重ね衿、半衿

    重ね衿、半衿

  • 肌着、裾よけ

    肌着、裾よけ
    (ワンピースタイプもあります)

  • 帯枕、前板

    帯枕、前板

  • 衿カラー

    衿カラー

  • マジックベルト

    マジックベルト

  • 伊達〆

    伊達〆

  • 着物ベルト

    着物ベルト

  • 腰ひも(3本組)

    腰ひも(3本組)

  • 和装ストッキング

    和装ストッキング

  • 補正パット

    補正パット

  • 白足袋

    白足袋

  • ショール

    ショール

  • ハンドバッグ

    ハンドバッグ

  • 草履

    草履